9月14日(土)にチャッツウッドで開催された、
「Matsuri Japan Festival in Chatswood 2019」に行って来ました!
実は、このイベントがある事を、日本語を勉強しているロシア人に聞きました!
私、日本人だけど知らないよ〜。
だってチャッツウッド、私の住んでいる町から遠いからさ〜。
遠いので、ギリギリまで迷いましたが、行って来ました!
Matsuri Japan Festival in Chatswood 2019
開催日は9月14日(土) 11時から6時まで。
チャッツウッド駅降りてすぐのモールで開催されました。
駅出て、左にちょっと行ったら右手に階段があるの上がって行けば到着します。
階段を上がった所にあります。
12時半に着いた時点で、人がいっぱいでした!
食べ物は、お好み焼き、たこ焼き、から揚げ、うな重、飲茶、大判焼き、などが売っていました。
マシュマロで出来たお寿司が売っていました!かわいい!
体験イベントでは、折り紙、書道、生け花の体験ができました。
こちらは、生け花体験。奥に書道と折り紙体験がありました。
スーパーボールすくいは1回$5でした。
こちらは、インスタ映え間違いなしのフォトブース。すごい行列でした。
着物も売っていました。
たこ焼きと唐揚げを買うのに、すごい待ちました。どこも行列でした。
唐揚げは美味しかった!
大判焼きは、中国人の方が売っていましたが、甘さ控えめで、美味しかったです。
タイミングよく、和太鼓のパフォーマンスを見ることが出来ました。
かっこよかったです!!息子も、すごいね!と喜んでいました。
まとめ
とにかく混んでいた!
人がいっぱいで、どこも行列で、疲れた!
規模はとても小さいのに、すごい人でした。
娘と旦那のお土産に、マシュマロのお寿司を買って行きました。
値段は$11。
醤油じゃなくて、チョコレートソースが入っていました。
一口サイズがかわいい!
近所に住んでいたら行くかもしれないけど、電車で1時間以上かかるので、来年は行かないかなと、正直思いました。
来ている人は、近所の人が殆どかもしれませんが、こんなに小さい規模のイベントにも関わらず大賑わいで、改めて日本に興味のある人が多いんだな、とも思いました。
まだ行ったことがない人は、来年に是非、行ってみてはいかがですか?

